プレステ2
2025/06/06 16:17
最近ハードオフでいじれそうな機械がないか探してました。 そこで見つけたのがプレステ2。(初期型の分厚いタイプ、通常カラーのブラック) トレイ開きませんで1600円。安い!なんとか直せるのでは? 未プレイで気になったキングダムハーツ(100円也)と一緒に購入。 メモリーカード8MBってヤバくないですか? そんなのでセーブできるのかよ! そのうち「GBって何が保存できるの?...動...画...?」みたいな時代も来るんじゃろうか 家のブラウン管テレビにつないで動作確認をするとあっさり正常動作! うれしいような、さみしいような...w 個人的にはド世代なのでテレビとPS2の組み合わせの安心感がすごい。 キングダムハーツ、めちゃめちゃ面白いんですがそれ以外にも何か欲しいなと 絶体絶命都市2 メタルサーガ AREA-51 を購入。 絶体絶命都市2が今個人的にアツい! 災害体験ゲームなのですがなかなかスリリング。 激しい洪水で画面が激しく動くのですが、今と比べてハードの性能が低いので 処理落ちして画面が止まったり、音が聞こえなくなったりするんですよね。 それが逆にショックを表現するリアルな表現に感じられます。 ゲームって子供のころはすげー!かっけー!くらいしか感じられなかったので 大人になるとまた別の楽しみ方ができますね。 ただ大人になるとあれも欲しいこれも欲しいと手に入れて熱意が分散してしまうのが悩みどころ。 限られた小遣いでゲームを1つ選んで遊びつくしていた子供の頃が懐かしい... ニンテンドー64、PS1、スーファミ、PS2と懐かしゲーム機が集まってきたので、 買うのをやめてそろそろ遊び倒してやらないといけませんな。 塩ラーメンマンでした。